倉敷南1年次教科活動
英語科_令和6年度外国語指導助手との協同授業推進研修会
投稿日:2025年2月28日(金曜日)2月13日(木)6時間目に、「令和6年度外国語指導助手との協同授業推進研修会」として、アメリカ出身のALTの先生と日本人の英語の先生のTeam Teachingの授業が公開されました。
本校では1年次において、20人弱の少人数クラスでTeam Teachingの授業を行ってきました。3学期は英語でのディベート活動に取り組んできました。この日の公開授業では、「コンビニを24時間営業することについて是か非か」という論題に対して、賛成、反対それぞれの立場から、自分たちの主張を英語で表現しました。自分たちが調べてきたものを視覚的にわかりやすく訴えるために、図や表を用いて説明したり、わからないところがあればすぐに英語で質問したり、相手の意見を踏まえて反駁するなどして積極的にやり取りをすることができたように思われます。



1年次における英語ディベートは、本校の特徴的な活動として、生徒も積極的に取り組んでいます。その後も英語ディベートに本気で取り組みたい場合は、ESS部にある英語ディベートチームに加わることもできます。(同チームは令和6年度全国高校英語ディベート大会に出場しました。)
ALTの先生の授業を生徒は毎週楽しんできました。この日の公開授業でもいつもどおりの様子でした。