倉敷南教科活動グローバル教育
英検対策講座(葦岡セミナー)
投稿日:2024年5月28日(火曜日)5月25日(土)英語検定準1級,2級,準2級の各対策講座を行いました。各講座90分で1次試験に向けた実践的なトレーニングを行いました。
準2級の講座では,自由英作文(Eメール問題・意見作文)とリーディングに焦点を当てていました。自由英作文では,最初にブレインストーミングを個人でし,その後ペアで共有し,自分の書ける表現で,構成を意識しながら50〜60語程度の英語を書くことに挑戦しました。その後,評価基準に沿ってペアで相互採点をし,振り返りを行いました。リーディングでは,タイムマネジメントと言い換え表現を意識しながら,能動的に本文を読むことに取り組みました。
2級の講座では,要約問題とリスニング問題の演習をしました。書いた要約をChromebookで入力し互いに共有することで,他者の良い表現の仕方から学ぶ姿が見られました。また,過去問題を用いたリスニング演習では,生徒が現在の実力を把握することができました。
準1級の講座では,英作文2題(要約問題・意見論述問題)を取り上げ解説・演習をしました。特に要約問題は新傾向の出題形式であり,参加者は熱心に取り組んでいました。また語彙力の大切さ,伸ばし方についても確認をしました。
今回の講座を契機に,自信を持って英検へチャレンジしてもらいたいと思います。




