倉敷南1年次2年次グローバル教育

短期校内留学EMPOWERMENT PROGRAMが始まりました。

投稿日:2022年8月2日(火曜日)

8/1(月)  外国人留学生(日本に留学している大学生・大学院生)と一緒に,校内で短期留学の経験ができる5日間の語学研修プログラムを始めました。高校生6~7名の小グループに対して留学生1名がサポートしながらAll Englishでディスカッションをしたりプロジェクトに取り組んだりします。

 平成30年8月にニュージーランド・カシミア高校との間で始まった姉妹校短期留学は,令和元年12月を最後に,新型コロナウイルス感染症拡大により延期された状態が続いています。カシミア高校との交流はオンラインにより継続していますが,一緒に授業を受けたり研修旅行やホームスティで生活を共にしたりすることができなくなりました。そこで,今年度から新たな短期校内留学のプログラムを始めることになりました。

目的:
 日本の大学や大学院で学ぶ外国人留学生の夢や価値観に刺激を受けながら,異なるバックグラウンドをもつ人と協働する力や,自ら課題を発見したり解決したりする力,リーダーシップなど,グローバル社会を生き抜くための力を身につけることを目指します。
期間:
 令和4年8月1日(月)~5日(金) 日帰り・5日間
活動:
 初日はオープニングセレモニーに続いて,小グループに分かれてアクティブに質問する活動や自己紹介プレゼンテーションに挑戦しました。アクティブラーニングの指導経験が豊富な外国人留学生7人が,参加した高校1・2年生39人をしっかりサポートして活動が展開されました。

「自律・友愛・進取」の精神を実践し、グローバル社会で貢献・活躍できる人を育てる