倉敷南2年次3年次キャリア教育
「山極壽一先生と高校生のセッション」に参加しました
投稿日:2022年8月2日(火曜日)7/28(木)10時から、語らい座大原本邸にて、京都大前学長で総合地球環境学研究所長の山極壽一氏と高校生のセッションが行われました。


本校からは前日18時30分から倉敷公民館で行われた講演会を傍聴した3年次生4人と、2年次生2人が参加しました。各校の高校生から山極先生にいろいろな質問がありましたが、本校2年次生が前日の講演会の内容から人間の「共感力」について質問したところ、「ゴリラが顔を近づけて相互理解をするように、SNSの全盛時代にあっても対面による共感はなくならないし、より重要になってくる」という回答をいただきました。

高校生が質問するときに「自分を動物にたとえたら何か」ということを逆に山極先生は尋ねられ、その答えに対して山極先生が興味深いコメントを返されるなど、笑いの絶えないセッションとなり、楽しく充実した時間を過ごしました。
★セッションの様子は、7/29(金)山陽新聞朝刊に掲載されました。
