倉敷南1年次2年次3年次学校行事生徒会
学校行事_「葦岡祭」を来週に控えて
投稿日:2025年8月29日(金曜日)いよいよ来週に迫った葦岡祭(よしおかさい)に向けて、校内の雰囲気も日に日に盛り上がりを見せています。各年次、それぞれの持ち場で工夫を凝らしながら準備を進めています。
1年次生は展示を担当します。ただ見てもらうだけでなく、来られた方に楽しんでもらえるように、さまざまなアイディアを盛り込んだ展示を考えています。初めての葦岡祭に臨む1年次生の思いがどのように形になるのか楽しみです。



2年次生は20分間の劇を体育館ステージで発表します。笑いあり、涙あり、ダンスありと、クラスの一体感を感じられるオリジナル脚本で舞台を作り上げています。体育館や生徒会館では、各クラスが台詞を合わせ、動きをそろえながら熱心に練習を重ねています。放課後には道具や衣装を手作りする姿も見られ、準備に余念がありません。



3年次生は葦岡祭初日の開幕を飾る応援合戦の練習に励んでいます。太鼓の力強い音に合わせて、掛け声を高らかに響かせ、全員で気持ちを一つにしています。暑さが厳しい中ですが、熱中症に気をつけながら、熱気あふれる練習が続いています。



生徒一人ひとりの努力が少しずつ積み重なり、大きなエネルギーとなって葦岡祭を彩っていきます。当日、どんな笑顔や感動が生まれるのか、今からとても楽しみです。
倉敷南高の学園祭「葦岡祭」は9月2日(火)に開幕し、5日(金)まで行われます。