倉敷南2年次教科活動グローバル教育

2年次英語科_カシミア高校とのオンライン交流

投稿日:2025年5月16日(金曜日)

倉敷南高校と姉妹校であるカシミア高校とのオンライン交流を行いました。


第1回目は2年7組(5月14日(水)の3限)、第2回は2年8組(5月16日(金)の4限)で実施。どちらも、カシミア高校日本語クラスの生徒20名とオンラインで会話をしました。

本校では、どちらのクラスも準備の段階で非常に緊張しており、「うまく話せるかな?」「これで説明あってるかな?」ととても不安な表情をしていました。

しかし、オンラインになってカシミア高校の生徒の顔が見えた途端、部屋の雰囲気が一気に明るくなり、生徒たちは、さっきの不安は何だったの…?というぐらい元気よく、そして楽しく会話を始めました。

まずは英語でやりとりをし、後半は日本語に変えてでやりとりをしました。事前に考えていた内容から話が発展的にひろがり、共通の話題が出ると大喜び!!

また、カシミア高校の生徒は日本語を勉強中なので、『わかりやすい日本語で話す』ことを心がけよう!という指示を南高の生徒にしていました。自分が普段使っている日本語を噛み砕いて話すのは、逆に難しいと感じた生徒も多かったようです。

あっという間に終了の時が来てしまい、とても名残惜しかったようです。「時間が短かった。」「すごく楽しくてもっと話したい!」そう話す生徒がほとんどでした。次回は他のクラスで実施する予定です。

また、今年12月にはカシミア高校の生徒が本校へ来校し、本校生徒宅にホームステイをしたり、学校で授業や行事を体験します。今から楽しみですね! 受け入れの準備をしながら、だんだんと校内を盛り上げていきましょう。合言葉は “Friendship never ends.”