倉敷南1年次キャリア教育学校行事
1年次_Minamix Start-up Program マチプロレクチャー
投稿日:2025年4月17日(木曜日)4/14(月)7校時に、1年次生対象のMinamix Start-up Programの一つとして「マチプロレクチャー」が体育館で実施されました。講師として、NPO法人倉敷町家トラスト 代表理事 中村 泰典 氏をお呼びし、「くらし・き・になる」という演題で講演がありました。中村さんからは、倉敷の町がどのように残されたのか、私達がこれからの倉敷をどのように考えていかなければならないかを熱く語られ、身が引き締まる思いがしました。


本校では、「将来の夢」の設計と実現に向けて、1年次では「マチプロレクチャー」を受けて地域を訪問し、その魅力について改めて考える「倉敷再発見フィールドワーク」を行います。地域とどのように関わり、地域をどのように創造していくかを考えることで、自らの将来へつながる進路をイメージする機会とします。





今週金曜日(4/18)のフィールドワークの実施の前に、今回まずレクチャーを受け、地域の歴史や現状についての学びが始まりました。