倉敷南1年次2年次3年次
全年次_3学期始業式
投稿日:2025年1月8日(水曜日)1月8日(水)3学期始業式が行われました。最初に校長の式辞がありました。3年次生には「志望校合格に向けて猛ダッシュを」と、1、2年次生には「4月の進級に向け、各年次の締めくくりをしっかりと」と激励がありました。
続けて校長は、「今年は『思考力=考える力』を身に付けてほしい。そのためにまず、物事に疑問を持ってほしい。人間は大人になるにつれて『それが当たり前だ』『そんなもんだ』と決めつけることが多くなり、疑問を持つ習慣が減っていく。そこで、あえて日常的に起こること1つ1つに『なぜ』と問いかけ、思考パターンを変えてみてほしい。もし新しいアイデアが生まれれば、すぐに調べることはせず、自分でそれを検証してみることも良い。意図的にそうすることで気づきに対する脳の反応が良くなり、自然と疑問を持てるようになる。大学入試に必要な学力も同じで、疑問を持ち続けることで思考力を高めてほしい。」とお話がありました。
最後に「3学期が充実したものとなり、皆さんに暖かい春が来ることを願っています」と述べられました。






その後、校歌を斉唱して、始業式が終わりました。本日は、20分遅れで1限の授業が始まりました。今日からまた学校生活を頑張りましょう。