倉敷南1年次キャリア教育
「いま・ここ・わたしのSDGs」オンライン講演を開催しました
投稿日:2024年12月24日(火曜日)12月20日(金)、岡山大学教育推進機構の准教授である吉川 幸先生をお招きし、オンラインで「いま・ここ・わたしのSDGs」と題した講演会を開催しました。この講演では、1年次生を対象に、持続可能な社会を実現するために自分たちが「今」できること、「ここ」で実践できること、そして「わたし」として何が貢献できるのかについて具体的なヒントをいただきました。
吉川先生は、SDGs(持続可能な開発目標)を単なる大人や専門家の課題としでではなく、私たち一人ひとりの生活と結びつけた形でわかりやすく解説してくださいました。高校生でも身近に取り組める活動や、自分たちの日常の行動が持つ影響力について話を聞き、生徒たちは大きな刺激を受けた様子でした。
講演後の質疑応答では、生徒から「学校生活の中でSDGsに取り組むためにはどうしたらいいですか?」や「将来、社会に出たときにどのようにSDGsを実践できますか?」といった質問が出ました。それに対し、吉川先生は具体例を交えながら、日常的に実践できる行動や学びの重要性を丁寧に教えてくださいました。
