倉敷南2年次キャリア教育
探究活動プレゼンテーション アワード出場
投稿日:2023年2月8日(水曜日)1/28(土) 岡山県立玉島高校で開催された県内14校の高校生による探究活動発表会に出場しました。
各校県内の高校生が集い、交流とお互いのプレゼンテーション能力の向上を目指して発表会を開催しています。本校からは2チームが参加し、「Minamixゼミ(総合的な探究の時間)」の時間に活動した研究成果を発表しました。

2チームの発表の要旨は次のとおり。
□SNS上での誹謗中傷への対処法
誹謗中傷をされたときに取るべき対処法のうち、「投稿者を特定して損害賠償を求める」という方法に着目した。
□阿部寛のサイトから学ぶサイトの互換性
阿部寛のサイトが軽い要因は画像のデータ数にあり、そこからハザードマップに活かす方法を考えていく。


他校の生徒の発表を見る機会、他校の生徒と交流する機会など、参加した生徒は貴重な経験を得ることができました。
君の未来を創る A Chance to Challenge 〜多様な個性、語り合う夢〜