倉敷南1年次2年次3年次学校行事

避難訓練_冷静にその場に応じた行動を

投稿日:2022年11月9日(水曜日)

11/4(金) 避難訓練を行いました。今回は地震が発生した状況を想定し,安全な行動をとったり安全に避難したりする態度を養い、沈着・冷静にその場に応じた行動が実践できるようにするための訓練を行いました。

緊急地震速報が流れた際には、静かに机の下にもぐって身を守る行動をとりました。揺れが収まりグラウンドに避難するように訓練放送が流れると、すみやかにグラウンドに移動が始まりました。全校生徒の避難完了までに5分41秒かかりました。
副校長先生から「非常時に正常性バイアスが働いた場合は逃げ遅れる原因になる。状況を正しく判断し,今回の訓練を思い出しながら冷静な行動を。」と講評がありました。

いつ起こるかわからない緊急事態。日頃からシミュレーションを行い,いざというときに備えましょう。