倉敷南2年次キャリア教育生徒会
2年次_マイクロディベートクラスマッチ
投稿日:2022年2月8日(火曜日)2/2(水) 2年次はLHRにマイクロディベート(簡易ディベート)を行いました。実施までに2回、各クラスの室長、副室長、文化委員会が集まり、年次主任からディベートの目的や進行方法についての助言をしてもらい、生徒同士で当日の流れを組み立てていました。



当日は係生徒が進行役を務め、クラス内で3試合を行いました。
議題1「日本は、首相公選制にするべきである」
議題2「選挙年齢を、20歳以上に引き上げるべきである」
議題3「倉敷南高校は、『週末課題』を無くすべきである」
議題は生徒たちが現代社会の諸課題に関心を持てるようなものを中心として、課題解決に向けて様々な観点で肯定側と否定側それぞれの意見を考えて発言をしていました。





今回のディベートで生徒たちは他者の意見を尊重しながら、班で協力をして上手に意見をまとめようとしていました。また、意見を交換し合うことで自身の論理的思考力や表現力についても考えさせられる機会となっていました。
凡事徹底 〜自律・行動・挑戦〜 頑張れ47期生!