倉敷南文化部放送無線部学校行事生徒会部活動

放送無線部_校誌「楠」第45号(令和3年3月1日発行)より

投稿日:2021年9月28日(火曜日)

 私たち放送無線部は現在、2年生9人、1年生3人の計12人で活動しています。

 校内では主にお昼の放送、学校行事の準備や司会進行、大会に向けた番組制作や基礎練習などの活動を行っています。大会ではアナウンス部門、朗読部門、番組部門に出場し、今年の秋の発表会では番組のビデオメッセージ部門で優良賞、朗読部門で2人が優秀賞を受賞し、中国大会に出場することができました。

 放送と聞くと声を使うアナウンスを思い浮かべる人が多いと思いますが、放送無線部において大切なことはアナウンサーだけではありません。放送機器の操作や、音声編集、映像編集などを担当しているミキサーも重要な役割を担っています。

 放送無線部の仕事は大変なことも多いですがとてもやりがいがあり、やり遂げた後の達成感もとても大きいです。人に何かを伝えることに興味がある人は是非、北棟4階の部室に来てみてください。

■令和3年度葦岡祭の様子

葦岡祭の司会進行、ビデオ撮影などを行いました。