倉敷南文化部演劇部学校行事生徒会部活動

演劇部_校誌「楠」第45号(令和3年3月1日発行)より

投稿日:2021年10月12日(火曜日)

皆さん、こんにちは。私たち演劇部は、現在2年生2人、1年生2人で活動しています。

 我が演劇部は、新しく演劇に挑戦しようと集まった初心者ばかりです。中学時代は運動部であったり、他の文化部であったりと、経歴の違う部員たちが切磋琢磨しながら、県大会出場という狭き門を目指して日々楽しく活動しています。大会とは別に、年2回の発表会にも参加しており、そこでは他校の劇を見て学んだり、他校の生徒と交流したりすることもでき、その中で新たな気づきを得ることができます。

 演劇部は役者だけでなく、音響・照明、メイク、大道具・小道具、演出、舞台監督といった様々な役割があります。演劇は様々な分野の全員が輝くことができる総合芸術です。同じ演目でも、同じ公演は二度とできません。緊張感を持ちながら、舞台を上演しきった後には何にも代えられない達成感と安心感があります。そんな感情を私たちと共有してみませんか。部員一同、心からお待ちしています。

■令和3年度葦岡祭の様子

創作劇「新解・モヒモヒ卿」を演じました。