倉敷南1年次
1年次 交通LHR
投稿日:2021年6月16日(水曜日)6/16(水)7限,1年次は「自転車の事故防止のために」というテーマで交通LHRを行いました。
交通安全におけるKYT(Kiken Yochi Training 危険予知学習)によって事故防止の意識高揚を図る目的で,交通状況の読み取りや危険の予測と重大な危険の選定,回避方法の考察などを動画を確認しながら行いました。
生徒は自分の通学路を思い浮かべながら,危険な場所の分析やどのように自転車を運転すればより安全なのか,意見を出し合いました。
生徒からは「通学中に一時停止が何か所あるか考えてみたけどはっきりと思い浮かばなかった。自分の視点だけでなく,歩行者や他の自転車,自動車の視点も意識して安全に自転車を運転したいと思った。」という感想がありました。