倉敷南
2年次 家庭科の授業
投稿日:2016年6月1日(水曜日)6月1日(水) 2年次の家庭科は現在、「被服」の分野を学習しています。今日の実習は「並縫い」です。クジラの図案に沿って、手縫いとミシン縫いとを練習しました。ミシンは「machine」のこと。生徒たちはこのマシーンを使いこなすのにかなり苦労をしているようです。男子も女子も、簡単なボタン付けやほつれの修繕などは、すぐに自分でできるようになることでしょう。
倉敷南
6月1日(水) 2年次の家庭科は現在、「被服」の分野を学習しています。今日の実習は「並縫い」です。クジラの図案に沿って、手縫いとミシン縫いとを練習しました。ミシンは「machine」のこと。生徒たちはこのマシーンを使いこなすのにかなり苦労をしているようです。男子も女子も、簡単なボタン付けやほつれの修繕などは、すぐに自分でできるようになることでしょう。