倉敷南2年次3年次生徒会
2年次・3年次_交通安全LHR
投稿日:2025年10月31日(金曜日) 10月29日(水)の2年・3年次LHRは、倉敷警察署による交通安全に関する講演会でした。最初に何パターンもの自転車の交通事故や危険走行の再現動画を見ました。明らかに危険な運転の動画を見て「自分達はそんなことしないよ」という感想を持って笑いが起きていました。
しかし、横断歩道の死角による事故や車やバイクとの接触事故を自転車・自動車・バイクからの目線など、様々な角度から見ることでどよめきが起きるような場面もありました。



その後、倉敷警察署の西田様が様々な交通クイズをしてくださり、生徒も教員も一緒になって交通ルールについて楽しく学ぶことができました。また、2026年4月1日から始まる自転車の交通違反(青切符)についてもお話くださり、細かい違反一覧を見て、改めて自転車の乗り方について考えさせられました。
様々な角度からの動画を見たことで、ルールを守ることはもちろん、車や歩行者に気をつける意識も大切であること、そして周りの安全をしっかり確認することの大切さを認識できたLHRとなりました。