倉敷南文化部歴史研究部部活動
歴史研究部_「第9回高校生による岡山の歴史・文化研究フォーラム」に参加してきました。
投稿日:2024年11月29日(金曜日)歴史研究部が11月24日(日)に岡山北西ロータリークラブ主催の「岡山の歴史・文化研究フォーラム」に参加してきました。

本年度は、「消えゆく真田紐」というテーマで、伝統文化である「真田紐(さなだひも)」の歴史とその認知度を高めるための活動について報告してきました。他の7校の発表も参考に、これからも研究を続けていきます。現在全国で数軒しか製造元がない「真田紐」が倉敷の児島で生産されています。皆さんも是非「真田紐」を手にとってみてはいかがでしょうか?