倉敷南1年次
1年次集会
投稿日:2024年10月11日(金曜日)南高生のポテンシャルは高い!
考査最終日の10月11日に、1年生は学年集会を開催し、進路に関する意識を高めるための講話を行いました。進路課からは、生徒の皆さんが持つ高いポテンシャルについて伝えながら、一年次生の自信のなさや挑戦に対する不安がある現状にも触れました。
生徒たちは、学業や部活動、さまざまな場面で素晴らしい成果を上げています。一方で、失敗を恐れるあまり、積極的に挑戦できないことがあるようです。集会では、失敗は成長の一部であり、恐れずに新しいことに挑戦してほしいというメッセージを伝えました。
進路について迷っていても、まずは自分の可能性を信じ、挑戦することが大切です。困ったときは、いつでも進路課や担任の先生に相談してください。
学年主任より
色即是空 – 今を見つめ、将来へ目的意識をもって頑張りましょう
学年主任からは、仏教の教え「色即是空」を引用しながら、すべての物事が固定的なものではなく、常に変化するものであることを話しました。今見えている状況に固執するのではなく、変化を受け入れ、今を大切にすることが大切です。
将来に向けての目標を持つことも重要ですが、日々の努力がその未来をかたちづくります。そのため、焦らずに目の前の課題に一生懸命取り組んでほしいと思います。小さな一歩の積み重ねが、確かな成長へとつながります。
私たち教員一同、一年次生の皆さんが、自信を持って未来に向かっていけるよう、全力でサポートしていきます。
