倉敷南グローバル教育学校行事

姉妹校ニュージーランド・カシミア高校訪問研修 第2回参加生徒・保護者説明会

投稿日:2024年7月10日(水曜日)

7/5(金)18:00〜19:00に本校の会議室にて,NZ姉妹校訪問団のメンバーとその保護者にお集まりいただいて,説明会を開催しました。出発まで残り25日となり,そのための準備も大詰めです。渡航についての詳細な説明とともに,ホームステイの心構えも確認しました。

第2回説明会の内容

旅行業者からの説明
 1 旅程について
 2 持ち物について
 3 海外旅行保険について
 4 NZeTAについて
 5 緊急連絡体制について
 6 ホームステイについて

本校総務課長からの説明
 1 引率者・添乗員について
 2 ホストファミリー決定について
 3 出発までの準備の詳細について
 4 持ち物について
 5 緊急連絡方法について
 6 事前研修の経過報告について

質疑応答

これまで,カシミア高校への訪問研修が実りあるものになるように,週に1回のペースで事前研修に取り組んできました。渡航手続きや,実践的なコミュニケーション能力を向上させるトレーニング,自国の文化を理解し,自分の言葉で発信する準備など多様なトレーニングを重ねてきました。さらに,姉妹校訪問では,個々に研究テーマを設定し,帰国後に葦岡祭でポスター発表をすることになっています。本校を代表して姉妹校を訪れた様子を全校にフィードバックしてくれます。お楽しみに。

姉妹校訪問研究テーマ(抜粋)

  • 日本とニュージーランドの挨拶文化の違い
  • 日本とニュージーランドの建築の違い
  • 日本とニュージーランドの学校生活の違い
  • ニュージーランドのスポーツ文化
  • ニュージーランドの食生活と健康
  • ニュージーランドにおける外国語学習
  • ニュージーランドの自然の豊かさ