倉敷南

考査終了。部集会で部活の心構えを学びました。

投稿日:2017年7月7日(金曜日)

7月7日(金)第2回定期考査最終日、部活動再開を前に、13時40分から体育館で部集会を行いました。運動部・文化部の生徒が集まって、部活動のあり方について講話を聞きます。今回は(株)明治から本校35期生 松永ゆう子さんを講師にお招きし、栄養の大切さについてお話をお聞きしました。健全な体作りに必要な視点や、練習後のケアに大事な栄養補給のコツなどを分かり易くお話しいただきました。これから暑い中で部活動を行います。水分補給や、正しい栄養摂取が大事ですね。講演後は、臼井先生から「部活動も勉強も共に頑張ることが大切だ」という講話がありました。