倉敷南
研究の基本とは? 葦岡セミナー@大原美術館
投稿日:2016年12月13日(火曜日)12月10日(土)1年次生の葦岡セミナー@大原美術館が実施されました。今回は理系の生徒のための講座ということで、児島虎次郎記念館ではオリエント室内のバイメタル剣や陶器、児島虎次郎記念室の絵画の額縁の解説をお聞きし、本館ではジャコメッティの作品を解説していただきました。研究の基本は「観察をする・観察のポイントを決める・比較検討する」という視点を持ち、「人の話を聞く・人に話を伝える」ことだというお話が印象に残りました。3グループに分かれての研修。案内していただきました柳沢秀行学芸課長をはじめ、スタッフの皆様、ありがとうございました。(写真は放送無線部の生徒が記録したものです。また、館内の写真は、許可を得て撮影しています。)