倉敷南

町衆プロジェクトを通して生徒につけたい力とは 第2回山下校長と語る会

投稿日:2016年12月8日(木曜日)

12月7日(水)16:30からPTA主催行事として、「第2回山下校長と語る会」を実施しました。「『現場に神宿る』~進学校型キャリア教育が育てる生徒の力~」と題して、講演を行いました。問題発見・課題解決型の学習が必要となっている現状で、本校の町衆プロジェクトは何を目指し、学校はどういう方向に進まねばならないのかという内容で、「地域での体験を通して『高い志』『厚みのある理解』を身につけていく」「学校教育でどういう力をつけていくのか、社会に説明できなければならない」「アクティブラーニングを進める上で、教師もまた社会化していく必要がある」「教育の使命は、『世の中をより良くするクリエイティブな市民育成』だ」等、山下校長が町衆プロジェクトを進めていく上で大切にしている理念について語りました。参加して頂いた保護者・地域の皆様、遅くまで熱心にお聞きいただき、ありがとうございました。

dsc05790  dsc05792 dsc05807