倉敷南2年次キャリア教育
2年次課題探究_Minamixゼミ中間発表会
投稿日:2022年9月14日(水曜日)南高の「志と探究する力を育むキャリアの学び」。
自分と社会の関わりをじっくりと考え、探究活動を中心としたキャリア学習を進め、自分の生き方や夢を見つけていきます。
2年次は、SDGs課題をグローカルな視点から考える「Minamixゼミ」を行っています。
SDGs(持続可能な開発目標)はよりよい未来をつくるための目標。SDGsに関連した探究テーマのもと、グローカルな視点で課題研究に取り組んでいます。4月から始まったゼミも、各グループで研究が進められ仕上げの時期です。

9/13(火)7限「総合的な探究の時間」に課題研究の中間発表会を行いました。簡単なスライドなどを用いて、各グループから探究結果の報告です。



相互評価を行い、現段階で研究がどこまで進んでいるのかを客観的にとらえたり、これから何をすべきなのかを把握できたりするとてもよい機会になりました。夏休みの間に検証してきたこと、考えてきたことなどを同じ研究グループ内で共有し、さらに深く研究を進める姿が見られました。


これから、ポスター作成。ポスターを作りながら、不足している根拠を調べていきます。
自分の未来を切り拓け。A Chance to Challenge!!