倉敷南1年次2年次3年次学校行事
令和4年度2学期始業式_2学期開始!
投稿日:2022年8月23日(火曜日)8/22(月)2学期始業式がLearning Studioから各HR教室へのオンライン配信の形で実施されました。校長式辞では、「挨拶」の意味についての話があり、「心を開き相手に迫る挨拶」が勧められました。


挨拶はコミュニケーションの鍵です。挨拶のコツがつかめれば、人間関係をよくしていくキッカケにできます。挨拶は「対話」の第一歩です。ひとはそれぞれ異なる考えを持っていますから、民主主義社会では「対話」し、互いの考えを聴きあい、納得できる結論を見出していく必要があります。
「コミュニケーションこそ、人間が発達していく場であり、個性と社会をつなぐ環であり、創造性の培養地である」といわれます。「対話」はコミュニケーションの始まりであり、その「対話」の第一歩が「挨拶」です。挨拶をされたらするでは不十分です。自分から進んで行なう「心を開き相手に迫る挨拶」を心がけていきましょう。
始業式後、1・2年次は課題考査、3年次は第3回実力考査に取り組みました。
いよいよ2学期が始まりました。2学期は、間近に迫った葦岡祭をはじめとして、様々な楽しみ、学ぶ機会があります。失敗を恐れず、失敗に立ち止まることなく、新しい挑戦に立ち向かっていきましょう。