倉敷南2年次教科活動キャリア教育
2年次 進路講演会_時代に求められる資質・能力〜自立した学習者を目指して〜
投稿日:2022年7月6日(水曜日)6月29日(木)7限
スタディサプリ数学講師 山内恵介先生をお招きし「時代に求められる資質・能力 〜自立した学習者を目指して〜」という演題で2年次生にご講演いただきました。
・
体育館で対面実施の予定でしたが、熱中症予防の観点からオンライン開催に変更されました。
しかしながら画面越しでも講師の方が目の前で話しているかのように、思いが伝わってくる熱い講演でした。


講演の概要
1 時代の変化と「大学」の価値
2 アウトプットを見据えたインプット
3 学びを先に進める
・
ラーニングスタジオで対面型で講演を聞いた室長・副室長たちは、かなりの活力をもらって帰ってきたようで、各クラスでその思いを共有してくれました。
山内先生は、「高校2年生の夏休みは受験のためではなく、『学び』のために重要な時期だ。」と仰っていました。人生においても人間性を深める大切な時間だということです。
・
現状維持は後退のはじまりです。変化を楽しんでいきましょう。A Chance to Challenge