倉敷南2年次3年次教科活動

初任者研修講座(高等学校)_実践から学ぶ授業づくり

投稿日:2022年6月29日(水曜日)

6/23(木)、令和4年度初任者研修講座(高等学校)が開催され、7名の理科新採用教諭が本校を訪れました。開会行事の後、3〜5校時に本校の先生方の授業を参観、続いて研究協議という日程で、充実した研修となりました。 

挿入

3校時公開授業  3−1「物理」:「電位」点電荷のまわりの等電位線の形状を予測できる。

4校時公開授業  3−5「生物研究」:「体内環境」腎臓と肝臓のはたらきについて考察し、表現する。

挿入

挿入

5校時公開授業  2−3「化学」  

「電気分解」流れた電気量と変化した物質の量的関係を説明することができるようになる。

挿入

「反転授業」の形で、授業を進めました。まず、自宅でファラデーの電気分解の法則に関する説明動画を視聴し、基本事項を理解します。授業は次の流れで行い、最後に振り返りで確認問題を解きます。

挿入

□個人思考  授業プリントの問を解き、【解説グループ】での担当割と解説の留意点を知る。

□問題検討  同じ問題を担当する生徒同士で【作戦グループ】をつくり、問題を検討。 

□解説  【解説グループ】で担当する問題を解説。

「自律・友愛・進取」の精神を実践し、グローバル社会で貢献・活躍できる人を育てる