倉敷南学校行事生徒会
生徒会立会演説会・投票
投稿日:2022年5月2日(月曜日)4月27日(水)7限LHRの時間に生徒会立会演説会・投票が行われました。

選挙管理委員会による 選挙公報より
生徒会執行委員は、葦岡祭をはじめ、春と秋のクリーン大作戦など多くの学校行事でみなさんの活動を支えてくれています。立候補者がどのような思いで生徒会のリーダーとしての活動を考えているのかを聞き、意志決定の参考にしてください。
令和4年度前期生徒会執行委員を決める選挙は、立候補者が定数と同数となったため信任投票となりました。全校生徒は各教室でオンラインで立候補者と推薦者の演説を聞きました。その後、google classroom で電子投票を行い、投票フォームの該当箇所に「信任」または「不信任」のいずれかを入力し、送信しました。投票後直ちに選挙管理委員会により開票が行われ、立候補者は全員信任されました。
「自律・友愛・進取」の精神を実践し、グローバル社会で貢献・活躍できる人を育てる