倉敷南1年次キャリア教育学校行事
Minamix Start-up Program_高校生活Start-up講演会
投稿日:2022年4月19日(火曜日)4/15(金)3・4限 岡山大学教育推進機構の中山芳一准教授を講師としてお招きし、体育館で「高校生活Start-up講演会」を行いました。先生は非認知能力研究のエキスパートで、岡山県教育委員会の夢育アドバイザーとしても活躍されています。
現代社会の「正解」のない問いに対して、「納得解」が導き出せるように認知能力をベースにして非認知能力を高めることの重要性を学びました。校訓の「自律・友愛・進取」は「がまん系の力・つながり系の力・やる気系の力」というキーワードが隠されているということや、南高オリジナルのM-PRiDE手帳には自分の力を伸ばすメタ認知につながる仕掛けがある等、身近な例を挙げながらご講演いただきました。
HRに戻り、それぞれ学んだことをまとめて、クラス内で共有しました。




49期1年次 自分らしく、最後まで。